May
27
JAWS-UG初心者支部#56 Systems Manager 入門ハンズオン
SSM 使ってみましょうワークショップ回
Organizing : otanya
Registration info |
[リモート] ハンズオン参加枠 Free
FCFS
[一般の方申込禁止] 運営枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
第56回目のイベントもオンラインで開催します。 今回は、前回のイベント「JAWS-UG初心者支部#55 LT大会」で話題となった AWS Systems Manager のハンズオンを中心に AWS 初学者向けのコンテンツを配信する予定です。
AWS Systems Manager
みなさん、AWS Systems Manager を使われているでしょうか。
AWS Systems Manager は、昔からあるメンテナンスウィンドウや、パッチマネージャー以外にも、運用管理サービスであるインシデントマネージャー、ニッチなところだと、休日処理に利用可能なカレンダーの変更といった、AWS のサーバー管理に欠かせない多機能サービスです。
イベント前半は、Systems Manager を使ったことがない初心者の方向けに、初心者支部メンバーが作成した手順を使って、セッションマネージャー、フリートマネージャー、Run Command、パッチマネージャー などの一部の機能を一緒に触っていただき、後半は Lightning Talk という二部構成で進めさせていただければと考えています!
ハンズオンに必要なもの
- AWS アカウント
- Administrator 権限を持った IAM ユーザー
開催情報
日時:2023年05月27日(土) 13:00 - 15:00
場所:オンライン
タイムテーブル (内容・演目は変更になる可能性があります)
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
12:30-13:00 | 運営準備・画面共有テスト | ALL |
13:00-13:10 | オープニング:諸注意/初心者支部とは/テーマ説明 | 初心者支部 XX |
13:10-14:10 | Systems Manager 入門ハンズオン | 初心者支部 |
14:10-14:25 | 1. LT AWSサポートの問い合わせを一括管理してみる LT 10m + QA 5m |
小寺 加奈子 様 |
14:25-14:40 | 2. LT 分散システムにおける耐障害性のある設計 LT 10m + QA 5m |
初心者支部 織田 |
14:40-14:50 | 休憩・クローズ・アンケート | 初心者支部 XX |
参加方法
Zoom によるオンライン会議形式による開催を予定しています。
視聴方法は、開催日に申し込みされた方へ URL などご案内します。
登壇者紹介
JAWS-UG 初心者支部とは
AWS をこれから活用したい人や一緒に勉強する仲間が欲しい人を主なターゲットとしています。
AWSへの理解を深めていただくお手伝いをすることはもちろんのこと、みなさまがより楽しく学び、よりステップアップしていくためには不可欠となる、初心者支部の卒業 → JAWS の他支部へと巣立つためのお手伝いをします。
登壇者紹介
織田繁 (株式会社NSD @OutputSeq)
- JAWS-UG 初心者支部運営(2020/01-)
- JAWS SONIC 2020運営(2020/07-2020/10)
- JAWS DAYS 2021運営(2020/10-2021/04)
- JAWS-UG事務局 広報(2021/04-)
- JAWS JAWS PANKRATION 2021運営(2021/06-2022/01)
小寺 加奈子 様
- JAWS-UG クラウド女子会支部運営(2023/02-)
- 2023 Japan AWS Top Engineers (Services)
- Partner会社でAWSのアライアンスリード担当。AWS事業拡大がミッションです。
JAWS-UG初心者支部運営 参加メンバー紹介
織田繁 (株式会社NSD @OutputSeq)
- JAWS-UG 初心者支部運営(2020/01-)
- JAWS SONIC 2020運営(2020/07-2020/10)
- JAWS DAYS 2021運営(2020/10-2021/04)
- JAWS-UG事務局 広報(2021/04-)
- JAWS JAWS PANKRATION 2021運営(2021/06-2022/01)
武田可帆里 (株式会社トラストバンク @taketakekaho)
- プロダクトマネージャー兼エンジニア。 Samurai2019 / AWS Community Builderメンバー
山本淳博(@ad_motsu)
- SIer 監視業務→SaaSエンジニア
尾谷 紘平
- JAWS FESTA 2019 SAPPORO カメラマン
- JAWS DAYS 2020 スタッフ
- JAWS DAYS 2021 - 2022 運営
- JAWS SONIC 2020 運営
- JAWS PANKRATION 2021 運営
- AWS Community Builder メンバー
- Japan AWS Top Engineers(2021〜)
- Japan AWS Partner Ambassador(2023〜)
参加者交流のためのSNS
交流の場や情報交換する場として是非Facebookグループにご参加ください
またTwitterのフォローもお願いします
注意事項など
- プライバシーポリシーをご確認ください。
- リクルーティング、勧誘、採用活動、人の話を聞かないなど、目的に沿わない行為につきまして、主催者が相応しくないと判断した場合は退出頂き、初心者支部を含む他のJAWS-UGの勉強会やイベントへのご参加を禁止する場合があります。参加者全員が気持ちよく過ごすことが出来るよう、ご協力をお願い致します。