機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

7

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !!

AWS初心者向けLT(ライトニングトーク)枠あり!(リモート参加枠は別イベントで公開)

Organizing : JAWS-UG初心者支部

Hashtag :#jawsug_bgnr
Registration info

一般枠

Free

FCFS
103/110

絶対行く!初参加枠

Free

FCFS
46/50

絶対行く!20代or女性枠

Free

FCFS
28/30

登壇枠

Free

Attendees
0

LT枠

Free

FCFS
5/4

ブログ書きます枠

Free

FCFS
0/1

twitter実況します枠

Free

FCFS
3/3

[一般の方申込禁止]運営枠

Free

Standard (Lottery Finished)
5/5

Description

JAWS-UG初心者支部第15回勉強会開催!

今回はre:Invent 2018報告会を開催します! 初心者支部らしく、re:Invent とは?といったところから、会場の様子までわかりやすく伝えられたらと考えてます!

JAWS-UG初心者とは?

AWSをこれから活用したい人や一緒に勉強する仲間が欲しい人を主なターゲットとしています。 ・AWSへの理解を深めていただくお手伝いをすることはもちろんのこと、みなさまがより楽しく学び、よりステップアップしていくためには不可欠となる、初心者支部の卒業→JAWSの他支部へと巣立つためのお手伝いをします。

会場

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社(新オフィス
東京都品川区上大崎3-1-1(目黒セントラルスクエア21F)

入館方法および受付

  • 受付は18:30を予定しています。
  • アマゾンウェブサービス社新オフィスになりますのでお間違えのないようご注意ください。
  • 入館と受付方法はこちらを参考にしてください。
  • 受付時はconnpassの受付番号をご提示ください。
  • 会場はAWSJ様のご厚意で使用させて頂いています。会場の注意事項守っていただきますようお願いします。

タイムテーブル(LT順序は変更になる可能性があります)

時間 内容 講師
18:30〜 受付開始 -
19:00-19:10 会場諸注意/初心者支部とは JAWS-UG 初心者支部運営
19:10-19:30 「(仮)初めてのre:invent ~若造目線の楽しみ方~」 Yu Otsubo
19:30-19:50 「(仮)re:Inventの事前準備と当日の動き方」 北野 佑一
19:50-20:00 バッファ&休憩
20:00-20:20 「re:Invent皆勤賞(7回目)のレジェンドが見た 今年のre:Inventが示す近未来と注目セッション、新サービスやビジネスの話(超仮タイトル)」 吉田 真吾
20:20-20:25 LT1:「3 stories of re:Invent」 Steve Kasuya
20:25-20:30 LT2:「re:invent初参加者が体験したre:invent2018」 jkkch
20:30-20:35 LT3:「初めてのre:Invent ~現地でのコミュニケーション~」 knmatsumoto
20:35-20:40 LT4:「ALB+Lambdaを使ってみた」 yanyansk
20:40-20:50 他支部紹介 AWSJ沼口さん
20:50-20:55 バッファ
20:55- 撤収 懇親会へGO!!

リモート参加枠

大好評のリモート参加枠今回もご用意します!別イベントで公開していますのでこちらから申込ください。

LT参加希望の方へ

以下にご了承頂いた上で参加申込みをお願い致します

  • [重要]今回は「re:Invent 2018報告会」です。メインテーマに沿ったLTをお願いします。
  • [重要]初心者支部ですので、初心者向けのLTをお願いします。
  • 極力重複しないようなテーマでトーク頂けるように1週間前までにLTテーマのご連絡を運営宛にご連絡ください。
  • LTは5分間となります。時間オーバーせずスムーズな進行にご協力ください
  • LT完了後にはスライドの公開にご協力ください。connpassページへの資料アップロードをお願い致します。
  • LT の登壇者名や題目などの情報は公式ブログにて紹介させて頂きます
  • 過度な宣伝はお控えください
  • 参加者の皆さんから以下のようなコメントを頂いています!参考にしてください

    「学習のコツを伝授してほしい、資格コンプされた方の勉強方、勉強の仕方のロードマップ知りたい」
    「VPC、S3、RDS、API Gateway、lambda、AWSIoT, Elasticsearch Service, Polly, Rekognitionに興味があります」
    「VPC/IAMなど、本当に最初に必要になるサービスの基本的なことが知りたい」
    「S3かDynamoDBの使い方事例教えてほしい」
    「Dev視点から見たAWS聞きたい」
    「初心者支部なのにちょっと内容が難しいかも…」

  • こんなテーマを大募集中!

    「非エンジニアだけどXXXしてみた」
    「エンジニアになって何年目だけどXXXしてみた」
    「AWSを初めて使って、こんな勉強法でXXXやってみた」
    「初心者向け XXX入門」
    「AWS勉強法」

参加者交流のためのFBグループ

交流の場や情報交換する場として是非FBグループにご参加ください
https://www.facebook.com/groups/1568052690139353
初心者支部のブログはこちら

注意事項など

  • 当日、ブログ用に撮影担当が入る場合がございます。極力参加者の方のお顔が入らないようにする等配慮いたしますが、ご了承くださいませ。
  • セキュリティ上、本名とメールアドレスのご記入をお願いします。また、ご本人確認のために名刺、IDの提示をお願いすることがあることをご了承ください。
  • リクルーティング、勧誘、採用活動、人の話を聞かないなど、目的に沿わない行為につきまして、主催者が相応しくないと判断した場合は退出頂く場合があります。全員が気持ちよく過ごすことが出来るよう、ご協力をお願い致します。
  • 大きなシャッター音はスピーカーの話に集中する環境を壊しがちです。撮影する場合は「Microsoft Pix」のような無音カメラを使うなど周囲への配慮をしましょう。

【編集履歴】
2018/11/13 作成&公開

Presenter

Feed

たけだ

たけださんが資料をアップしました。

12/16/2018 16:12

kokoma

kokoma wrote a comment.

2018/12/11 14:33

こちらですが、当日の発表の動画等閲覧する方法はありますでしょうか?今回都合上参加できなかったため、すでに上がっている2名以外の方の資料も拝見したいと思っております。

rednes(どねす)

rednes(どねす)さんが資料をアップしました。

12/10/2018 15:32

jkkch

jkkchさんが資料をアップしました。

12/10/2018 10:34

wa00000

wa00000 wrote a comment.

2018/12/07 20:15

補欠からくりあがっていたのに気づきませんでした。キャンセルします。

ken_ozawa

ken_ozawa published JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !!.

11/13/2018 12:14

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !! を公開しました!

Group

JAWS-UG初心者支部

Number of events 60

Members 4610

Ended

2018/12/07(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/11/13(Tue) 12:00 〜
2018/12/07(Fri) 21:00

Location

目黒セントラルスクエア 21階

東京都品川区上大崎3-1-1

Attendees(189)

Keiji Komatsu

Keiji Komatsu

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !!に参加を申し込みました!

kazumiks

kazumiks

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !!に参加を申し込みました!

ucchi2951

ucchi2951

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !!に参加を申し込みました!

ネスト

ネスト

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !!に参加を申し込みました!

takayu-k

takayu-k

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !!に参加を申し込みました!

varu

varu

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !!に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !!に参加を申し込みました!

oyazi_q9550

oyazi_q9550

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !! に参加を申し込みました!

naoyama

naoyama

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !! に参加を申し込みました!

Kerotan7

Kerotan7

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !!に参加を申し込みました!

Attendees (189)

Waitlist (1)

kosuge

kosuge

JAWS-UG 初心者支部#15 AWS re:Invent 2018 re:Cap !!に参加を申し込みました!

Waitlist (1)

Canceled (118)